ようこそ ようこそ☺️☕️
今日は、
以前作ったシナモンりんごで余った
りんごの皮の酵母の、その後の様子をお伝えします🍎
楽しんでいって下さいね🌈
りんごの皮酵母液1日目

覚えておられますでしょうか
こちらが、1日目のりんごの皮酵母です。
2日目


細かい気泡が出てきましたよ!
毎日蓋を開けて、空気を入れるように振ってあげます
3日目


シュワシュワが増えました!
甘いりんごの香りが漂います🥰💕
4日目


シュワシュワが落ち着いてきましたよ
乳酸菌の香りもしてきました!
5日目


そろそろ良い頃です!
シュワシュワのピークが落ち着き、瓶の底に白いゴミみたいなもの(オリとゆうみたいです)が沈殿したら完成です!
保存

皮は捨てて、酵母液を冷蔵庫で保管します!
ピンクの色が可愛いです🥰💝
それでは、次はりんごの皮酵母元種作りをします!
おたのしみにぃ🌈
じゃんけんぽんっうふふふふふ🐚
コメント