ようこそ ようこそ☺️☕️
今日は、先日つくった丸ぱんの生地で
惣菜パンを焼きました!
この生地は万能で
色々なアレンジが出来ることが魅力です🥰
今日も楽しんでいって下さいね
材料

前回と同じ材料と

棒つきウインナー、ハム、コーン、マヨネーズ、ケチャップ、チーズ
今日はこの材料で作りますが
お好みのもので作ってみてくださいね
作り方
生地作りの行程は前回と同じです☺️
今回は分割して丸めた生地を成形するところからやっていきます!
まずはハムコーンマヨネーズぱんです

生地にハムを1枚(破れた半分のハムも一緒に巻きました。)のせ、ハムよりも少し大きく生地を伸ばします

手前からくるくるまいて

最後、ハムがでないように生地の端をつまみ止めます

綴じ目が内側になるように半分に折り

繋ぎ目と反対側に切り込みをいれます

開いたら…あ、ヘタクソでした🙄💫
気を取り直して、続きましてはソーセージのパンです

生地を伸ばして、真ん中にソーセージを置きます

両側に切り込みを入れて
なんだか、羽みたいで飛べそうですね!

片方ずつクロスしていきます

出来ました!では大きくなるのを待ちましょう☺️

大きくなりました🥹💝
ハムの生地には、コーン、塩コショウ、マヨネーズ、チーズの順でのせていきましょう
ソーセージの方にはケチャップとマヨネーズを

こんな感じです!
それでは、200℃のオーブンで13分ほど

出来ました🥰
忙しい朝に、温めるだけですぐに出せるので便利です!
それでは、今日もご覧いただきましてありがとうございました
楽しい1日になりますように🌈
コメント