ようこそ ようこそ☺️☕️
今日は、また手乗り子鹿を作りました!
とってもかわいくできましたので
楽しんでいって下さいね🌈
今日も石粉粘土

今日もDAISOで購入した、石粉粘土を使います!
削ったり、くっつけたり、表面を整えたり…と、すごく扱いやすくてお気に入りです!
子鹿作り開始!
それでは、さっそく

イメージをおおまかに…
こんな感じで

こんな感じで こんな感じで…

目を付けましたよ
君はさびしんぼうな子だねぇ

よしよし!
それでは、乾かしましょう!
お友達が出来るのを、手乗り子鹿1号が見守っております
色塗り

一晩、乾燥させました!
色を塗っていきましょう
今日は水彩絵具を使います
色を重ねたり、お水でぼかしたり、
優しく色を付けてあげられます

目を塗りましたよ
こっちを見てます!


みくはいつも、邪魔せず口出しせず、
そおっと、わたしのやりたいことを見守ってくれます
良くできた猫です🥹💝

こんな感じかなぁ

あとは、かわいい鹿の子もようを、描いていきます

完成しました!しばし乾かしましょう
そろそろ君も色を塗らないとね

待ってる間、えぞりすちゃんにも色を塗ります
細かい仕上げを、彫刻刀でしたかったのですが、DAISOの彫刻刀では少しやりにくく…
諦めました💫

よし!じゃあ、乾くまで待っててね!
ニス塗るよ!

そろそろニスを塗りますよ
2人が喜ぶと思って、どんぐりを持ってきたのですが、2人とも全然興味ない!



ニスを塗って仕上げました!
この子はさびしんぼうですので、
たくさんなでなでしてもらえるように、
頭にたくさんニスを塗っておきました
ツヤツヤつるつるかわいい頭です

新しいお友達だよ~!
ヤギが1番喜んでそうです

最初に作った子鹿ちゃんは、優しいからすぐに仲良くなれるはずです!
りすはもう、全然まわりに興味ないですし、
全然話聞いてないマイペースそうなので、
大丈夫そうです!
まだまだ仲間が増えそうです
それでは、今日もご覧いただきましてありがとうございました☺️🌈
楽しい1日になりますように!
コメント
まるさん、またまたかわいい手乗り子鹿ちゃんとえぞりすちゃんをお見せいただいて
ありがとうございます。
手乗り子鹿ちゃん、甘えん坊なかわいらしさが伝わってきます。
ほかの優しいお友達ともきっとなかよくなれそうですね。
素敵な作品毎回楽しみです。
いつか、まるさんの作品たちに会いにいきたいなあ。(笑)